バラナシの夜明け

 

朝3時すぎに目を覚ます。とてもよく寝た感じがする。

IMG_2706_

インドに来て、子どもを含む物乞いの姿を見て、大きな大きな貧富の差、カースト、そんなものを目にして家に帰りたくなってしまった自分、、
もう特典旅行は取りやめにして、マイルを払い戻し、家族でどこか行った方がいいんじゃないんだろうか・・
そんなことを思って、旅行を取りやめにするかものすごく迷う。

家に帰りたい気持ちも大きいし、ヨーロッパにはそれほど興味がないのも実際のところ。
観光地を巡る旅はタージマハルでもうごちそうさま。

とりあえず、朝のガンジス河へ。

IMG_2707

IMG_2709_

日本語を話す物売りに声をかけられる。
彼の名前はなんだったかなあ・・
ずっと無視していたけれど、なんでやねん、とかおもしろいことを言うのでつい話を聞いてしまう。

IMG_2708

いやいや買わないよ・・とがんばるけど相手もなかなか負けていない。
セットで2000円と言っていたのがいろいろ組み合わせが変わり、結局300ルピーで3セット?購入することに。

IMG_2712

お金がないよ、といえば両替に応じるし、モーニング商売なんだから安いよ、とかいろいろ話てくる。

正直ひとりにしてほしいけど、数人にとりかまれてしまってちょっととほほ・・。

IMG_2715

とはいえ売人とのやりとりはけっこうおもしろくて、おっこれいいかも!でもやっぱりいーらないとからかってみたり、えーそうだなあ・・やっぱりどれもいらない、バーイ!とかやってみたり、エンターテイメントととしてはかなりのもの。

なんだかんだ30分くらいはやりとりしていたかも・・まあぼったくられてはいるんだろうけれど、でもこのやりとりの面白さが魅力。

IMG_2716

当初20枚絵葉書セットを2000円で販売していた彼は、最初は写真を撮ってくれた。
2000円?高すぎる、トゥーエクスペンシブ♪ばーい!といったら、あーっ!!とついてきて、あれやこれやと営業してくる。

300ルピーの壁というのがあるのか、なかなか300ルピー以下にはならないんだけど、ここはインドなんだしそんなの100円くらいのものじゃないの?
まあ100ルピーくらいなら買ってもいい気もするけど、それ以上は無理だね。

なんと話をしていたら、結局折れて100ルピー。
結局はぼられているのかもしれないけど、ずいぶんがんばったしいいか、という気持ち。だって楽しかったもん(笑)

ほかにもボート乗らないか、という営業を15秒おきにうける。
みんな仕事熱心だよなー。

IMG_2718

IMG_2720

 

IMG_2722

そんな彼らとサヨナラして沐浴を見る。
ちゃっと沐浴用の台があって、それぞれ着替えて水に入っていく。

真剣でもなく、遊びでもないらしいけど、でもそれでもじっと見ていると、人々の気持ちのようなものが伝わってくる。

IMG_2725
けっきょく共通するのは、人々の幸せを願う気持ち。
明日はきっといい日でありますように。

IMG_2727
そんな人々の希望が固まりになって、ガンジス河に溶けていく・・
死体もあるしうんこもいっぱい落ちいているけれど、物売りの声かけは激しいけど、でもここは居心地がいい・・。

IMG_2729

IMG_2731_

落ち着いて朝日をあびて、沐浴風景をみていたら、ここにきてよかったなあ・・そんな気持ちにやっとなれた。

IMG_2730_

IMG_2739

背の低いなんとかというシルク屋の人ともはなしをする。
要約すれば俺の店に来いということなんだけど、日本人がもっとバラナシに来たらいいなあ、とか長渕剛だかなんとかだかがバタフライする映画に兄弟がでたとかなんとか、どこかで聞いたような話をたくさんしてくれた。

IMG_2742

でも結局時間切れでお店には行けないんだ、ごめんね。といったら引き下がる。

IMG_2748

バラナシの商人たちはしつこくてうざくて面倒くさい相手なんだけど、でもときどき垣間見えるかわいさや、人間らしさがあってなんとなく憎めない。

IMG_2750

彼らを無視するのもいいけど、ちょっと話をするのも楽しい・・でも買い物はノーサンキュー、そのあたりのバランスが難しさであり、ここのおもしろさだなー。

インドの寝台列車

アーグラからバラナシまで15時間の寝台列車の旅。

寝台は思いのほか狭くて動くのが大変。
下の段に寝ていたおばさんを起こしてベッドを立てる。おじさんが手伝ってくれた。
IMG_2546

時刻は23時すぎ、くたくたなので早く寝たい・・。

適当に寝床を作ってそうそうに寝る。起きたのは4時前だろうか・・寝心地は悪くない。外の様子がわからない。

IMG_2552

起きてデッキに行って外の様子を見たりして過ごす。

IMG_2550

一緒に乗った家族連れの子供たちとちょっと遊んだり、つるを折ったり。
でもパパが言葉がわからなくてなにも交流できずとても残念。

IMG_2556
ドアをあけるととても気持ちがいいことを発見。かなり危ないけど・・。
外の様子を見て過ごす。

IMG_2594

IMG_2579

IMG_2577

IMG_2578

農村風景。電気もないような、見るからに貧しそうな人々に目が行く。
女性は貧しい人でもボロボロのサリーを着ている。

IMG_2581
彼らと私たちとの違いはいったいなんなんだろう。
赤茶の大地。米の畑。車などはいっさいないけど、どうやって農作業するのかなあ・・。レンガで建てられた粗末な家。
地震なんかが来たら一発で倒壊するに違いない。

駅に止まるたびにgoogleマップで場所を確認。30分遅れくらいで運行しているようだ。

IMG_2561

チャイ売りや弁当などを売りに来る人たちがいる。

IMG_2576

「いらないよ」と首を振ったら「ハイ」のジェスチャーになって購入することになったコロッケパン。
インドはちょっと難しい。

子供たちとも断片的に交流。
最後は僕のことを見送ってくれた。

うちの子元気かな?

オヤジと間接キス

IMG_2459

チケット売り場のオヤジが僕のペットボトルを指さして、なんとかなんとかwater? とちょっとした勢いで言ってくる。

えっ?なに?水持ち込み禁止?
「のーのー」

ここで飲めってこと?
「いいからちょっと貸しな!!」

・・とおむろもに僕の手からペットボトルを取り上げた!!

えっ没収かよ・・・まだ冷たいのに。

・・と思ったら、キャップをあけて・・・いきなり飲んだ!!

おーさんきゅー、って満面の笑みを浮かべるオヤジよ・・
いきなりあんたと間接キスかよ(笑)

IMG_2461

リーさん

 

IMG_3122

3日間のドライブとオーロラを楽しむラップランドの旅が無事に終わり、ロヴァニエミ空港にレンタカーを返却しました。
行きは鉄道で来たけど、帰りはLCCでヘルシンキに戻ります。

IMG_3173_

約400kmのドライブ、車の事故もなく、オーロラも二日ともたっぷり見られてとても満足(^^)

IMG_3044

時間ぎりぎりだったので慌ててすっとんできたのに、レンタカーカウンターには「穴」があるだけで「ここにカギ入れてね」と書いてあるだけでした。

IMG_3031

…写真は初日に北極圏との境目を示す目印(?)で撮った写真。

ロヴァニエミ駅でサンタ村行きのバスがわからず聞いてきた女性に、じゃあレンタカー借りているからよかったら一緒に乗っていく?と、一緒にサンタ村へ行ったときのもの。

彼女の名前はリーさん。
彼女が「このあたりに北極圏の境界があるはずなんだけど」ということで見つけたモニュメントでした。

中国人でただいま1年間のイギリス留学中、僕も彼女も怪しい英語でいろいろおしゃべりしていたんだけど、たまにはこういう旅の出会いもいいもんだ。

彼女はすぐ鉄道でとんぼ返りだったので、じゃあ今後はFacebookで交流しようぜー、それからカウチサーフィンで十勝においでー、と言ったら、実は中国は国全体がFacebookをブロックしているので使えないんだって。
あらー、さすが中国恐るべし(笑)

またどこかで会えたら会いましょう。

キョウコさんのこと

 

IMG_4128

マドリードからとても離れた、スペイン北部サンセバスチャンにどうして来たかというとairbnbという一般の方の家に宿泊できるサービスでキョウコさんという方を見つけてしまったから。

現地の方と結婚して暮らしている日本人、どうやら子どもを育てているみたい…ということでとても興味がわいてしまい、この人と話をしてみたい!!

旅の醍醐味はなんといっても人との出会いだと僕は思うのです。

その土地に住む人が、どんな思いを持ってそこに暮らしているのか。
なにを食べて、どんな暮らしをして、日々どう過ごしているのか・・
僕はそれが知りたい。

IMG_4160

キョウコさんは、マグロ遠洋漁船に乗っている旦那さん、あゆむと同じ月生まれの四歳の長男くんとの三人家族。

ここはバスク地方という地域で、バスク語も公用語、スペインから独立したいという気持ちが大きく、学校や幼稚園の編成などにも影響を与えていること。
もちろん旦那さんとの出会いの話やここに住むことになった経緯、国籍、パスポートのこと。スペイン語のこと。価値観の違うところ、同じところ。

IMG_4127

もちろん観光の仕方、先日のフランス行きやバルの歩き方なんかも丁寧に教えてくれて。

旦那さんとはキョウコさんに通訳してもらって、マグロ話や北海道話、、
マグロは北大西洋が主な漁場なんだけど、そういえば日本でふだん食べるマグロって北大西洋産ってあるよね。

そして子どもの将来のこと。日々の困りごとや子育て話。家の話。airbnbの話。
もちろん旅の話、日本にいる家族のこと・・
日本人の視点から見たスペイン、そして世界のこと。

・・たくさん話をして、本当に楽しかったです。ありがとう!!
最終日には一緒に幼稚園に息子くんを送るのに連れて行ってくれて。

観光もよかったけど、やっぱりキョウコさんファミリーとたくさんおしゃべりできたことがこの場所での一番の思い出になりました。

キョウコさん、心優しい関西出身ならではのとても素敵な女性でした。
本当に来てよかった。

誰かがこんなことを言っていました。

旅は、どこに行ったかよりも、誰と会えたか。

・・今日はこれから首都マドリード。明日はまた大移動、
旅は三分の二くらいが終わり、いよいよ終盤です。